Precious Plastic プラスチックのリサイクル方法

Precious Plastic プラスチックのリサイクル方法

プラスチックってどうやってリサイクルするの?
工房に来てみて!と言いたいところですが、誰でもかんたんにわかるようにイラストにしてみました。イラストの下には説明も載っています。
リサイクルというと一見難しそうですが、イラストにすると意外とカンタンに見えますね?

【拾う・集める】

Precious Plastic TANGOでは、まちから集められたプラスチックゴミ(主にペットボトルのキャップ=ポリプロピレン)や、ビーチクリーンで回収したポリプロピレンを使用しています。

【洗う・乾燥】

集めた、プラスチックごみは汚れている場合(海ゴミの場合は砂がついているので必ず)、手作業で洗います。汚れがついているとリサイクルしたときに汚れがつくのと、強度が落ちるので、ある程度キレイにします。その後、ザルの上において乾燥させます。

【色わけ】

 後で、いろんな色の製品をつくるのですが、その時になるべく作りたい色が作りやすくなるように、プラスチックごみを色分けします。

【破砕(はさい)】

ここからPrecious Plasticマシンが登場します!色分けしたプラスチックごみを『シュレッダー』というマシンを使ってバラバラに破砕します。このマシンはPrecious Plasticを丹後でやろうと決め、日本で初めてPrecious Plasticを始めたダイナミックラボさんで制作方法を教えていただき、製作しました。なぜ、バラバラにするかというと、後ほどプラスチックを加熱して製品を作るのですが、製品に熱が伝わりやすくなったり、製品の仕上がりが安定します。

【成形】

Precious Plasticマシン『インジェクション』の出番です。日本語でいうと『射出成型器』と呼びます。バラバラにしたプラスチックを投入口から入れ、外からヒーターで温めます。おおよそ160度くらい(使う素材、つくるものによって温度は変わります)。プラスチックはチーズをイメージするとわかりやすいです。温めると柔らかくなり、冷やすと固まります。温めて柔らかくなったプラスチックを、金型に流し込み、好みの形に成形します。これでPrecious Plasticが完成します

というような感じでプラスチックをリサイクルして製品を作っていきます!

タイトルとURLをコピーしました